オンライン診療について

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、初診患者様に対してもオンライン診療(保険診療)が可能となりました。ご自宅や職場で、安心して医師の診療を受けることができます。

対象となる方

以下のいずれかに該当する方がオンライン診療を受診可能です。

発熱やかぜ症状など何らかの症状がある初診の方

当院に通院中で慢性疾患(高血圧、高脂血症、高尿酸血症、アレルギー疾患、喘息など)で症状が安定しており、お薬変更が必要のない再診の方

ご用意いただくもの

スマートフォン(iOS/Andoroid)またはPC
オンライン診療アプリ「CLINICS」のインストールと会員登録(無料)
クレジットカード(VISA/MasterCard/AMEX/JCBなど)
保険証
電波の良い環境(電波の悪い環境の場合、ビデオ通話が繋がらないことがございます)
お薬の内容が分かるもの(現在服用中の薬がある場合)
お薬を受け取りたい薬局の電話番号、FAX番号

オンライン診療の流れ

1.オンライン診療アプリ「CLINICS」をインストールする。

スマートフォンを使われる方

以下より「CLINICS」アプリをインストールし、アカウント登録をお願いいたします。

Google Play(Androidの方)

App Store(iPhoneの方)

パソコンを使われる方

CLINICSのホームページより、アカウント登録してください。

2.患者情報を入力する。

「CLINICS」から患者情報を入力してください。氏名、生年月日、住所、電話番号、クレジット情報などです。

3.診療予約をする。

アカウント登録、患者情報の入力ができましたら、医療機関「みどり内科クリニック」 を選んで頂き、診察日、時間を選択し、ご予約ください。
保険証も登録してください。

4.ご予約の時間になりましたら、こちらからご連絡します。

アプリの設定「通知をON」にし、お待ちください。
若干お待たせする場合がございます。予めご了承ください。

5.診察がはじまります。

診察は、患者さんのスマホやパソコンとクリニックのパソコンをつなぎ、遠隔診療を行います。

6.診察が終わったら、クレジットカードでお会計します。

7.処方箋はご希望の調剤薬局へのFAX送信いたします。その薬局で薬をお受け取りください。

※麻薬、向精神薬、眠剤、化学療法、免疫抑制薬は処方できません。
※処方日数は初診の方は最大7日分、慢性疾患の方は最大30日分となります

オンライン診療にかかる費用について

オンライン診療には、システム利用料(通話料、郵送代など)600円がかかります。
初診の方は、システム利用料はかかりません。診察料(保険診療)のみとなります。
再診の方は診察料(保険診療)とシステム利用料をいただきます。